2010年 北海道大学同窓会

●奥州の秘湯
北海道大学歯学部の東北支部同窓会は、6県持ち回り方式のため、各地の街や温泉を訪れることができる。今年は、奥州名湯、福島県の高湯温泉で行われた。
ここの温泉は、白い濁り湯でありながら、湯の花がなく、透明感のあるきれいなお湯。
その美しさと肌触りは、私の経験した温泉では、最高ランクである。ぬるめのお風呂は、ゆっくりつかっていられて、身体の芯からホクホクとなる。高湯温泉は、ついこの前、6月1日に、温泉地の入浴・宿泊施設全てが「源泉かけ流し」であるという、東北初の「源泉かけ流し宣言」をしたそうだ。すばらしい!
温泉王国の秋田県であっても、まだ、「源泉かけ流し宣言」をした温泉地はない。
ちょうど、紅葉シーズンにあたり、宿は満杯。しかも、磐梯吾妻スカイラインの入口にある絶好のロケーション。おかげで、絶景吾妻八景を観光することもできた。
 阿岸祐幸・北海道大学名誉教授(温泉保養地医学)によると、4週間の温泉療法によって耐糖能が改善し、インスリンの分泌が増加することを突き止めている。
血糖値、基礎代謝量などは、およそ7日間の周期を描きながら正常化する、とのこと。本当は、心身の癒しをはかるために、それからしばらく高湯で養生したいところであった。
 また、デンマークの童話作家ハンス・アンデルセンは、「旅は、私にとって精神の若返りの泉だ!」と語ったと言われているが、読者の皆様にとっても、きっとそうであろう。
いよいよ紅葉も終盤となるが、厳しい冬になっても、雪見風呂という風情があるのも、雪国東北の楽しみである。

●東北支部同窓会
さて、同窓会のこと。
会の運営を話し合う理事会と総会を経て、歯科の特別講演会が行われた。その後、待ちに待った懇親会である。
今回は、母校北海道大学の鈴木章名誉教授がノーベル賞を受賞した話題で盛り上がった。
この快挙を、我々は大いに誇りに思っており、後方に「北海道大学HOKKAIDO UNIVERSITY」のロゴがたくさん貼られた会場でのノーベル賞受賞会見は、感動だった。
本学でちょうど祝賀会をしていた日時だったので、私たちも、東北の地で、プチ祝賀会となった。
 北大歯学部は、1期生が昭和48年卒業、私が13期生で昭和60年卒業。今や、38期生となり、ようやく少し歴史ができてきた。
老いも若きも、同窓となると、難しい話は抜きで、心が通うもの。
締めは、恒例の明治45年寮歌「都ぞ弥生」、アイン・ツバイ・ドライ〜みやこぞやよいのくもむらさきに…。の大合唱でフィナーレを迎えたのであった。
ちなみに、北海道大学の校歌は「永遠の幸」。なぜか、それ以上に世の中で有名となっているのが、この寮歌である。
さて、来年は岩手県、どこの温泉になるのか今から楽しみである。

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946 秋田市土崎港中央3-5-40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加